セレナからキャラバン乗り換え!サイズ、乗り心地はどう変わる?

セレナからキャラバン乗り換え!サイズ、乗り心地はどう変わる?
2019年10月15日

ミニバンからハイエース、キャラバンといったバンへの切り替え。特にプライベートでしか車を使わない方にとってはなかなかの冒険。家族がいればなおさらですよね!

普段は電車通勤の我が家がセレナからキャラバンに乗り換えた際のポイントや実際に乗ってみて感じた両車の違いについて紹介します。

セレナ(2012年~2018年)

言わずと知れた日本のミニバンナンバーワン!

「モノより思い出」

というキャッチコピーは我が家も含め子育て世代に突き刺さりました。

我が家が乗ってたのは2012年式のC26型セレナハイウェイスター2WDです。

キャラバン(2018年11月~)

キャンプにスキーに登山にと、もっと遊べる車として母(奥様)を説得してセレナから乗り換えました。

2018年納車、E26型NV350キャラバンプレミアムGX。4WDディーゼルターボ。

セレナとキャラバン サイズ比較

セレナから乗り換えた当初、周りからは「でかいね~」と言われました。「駐車大変でしょう」これもよく言われます。ですがどうでしょう。以下をご覧ください。

セレナのサイズ

  • 車体:全長4685-4770cm,全幅1695-1740cm,高さ1865-1875cm
  • ホイールベース:2860cm

セレナは上記の通り、グレードによってサイズが若干異なります。ハイウェイスターはエアロ装備がつくことによってサイズが一回り大きくなっています。セレナのベース車両は5ナンバー規格ですが、ハイウェイスターはエアロによるサイズアップにより、3ナンバーとなっています。

キャラバンのサイズ(プレミアムGX)

  • 車体:全長4695cm,全幅1695cm,高さ1990cm
  • ホイールベース:2555cm

キャラバンは車体だけでいえば5ナンバー規格に収まっています。セレナハイウェイスターと比較すると一回り小さい車体サイズとなります。

大きく感じるのは車高とハコ車特有の形状によるもの。(あくまでプレミアムGX(ロングボディ標準幅)での話。)

またホイールベースもキャラバンの方が短くなっており小回りもききます。これなら駐車もそんなに大変ではないことがお分かり頂けると思います。

乗り心地は断然セレナ!

乗り心地はセレナが良い。これは当たり前といっちゃ当たり前です。セレナはファミリー向けのミニバンとして本当に良い車です!

ここではキャラバンに変えて何がどれだけ悪くなったかについて言及していきます。(個人の感想です)

キャラバンの乗り心地

端的に言うと跳ねる感じです。ホイールベースが短くなったこととサスペンションの違いにより、今までセレナでは感じなかったちょっとした段差のギャップを顕著に拾うようになりました。

段差に乗るときは跳ねる。段差から降りるときは落ちるという感じ。低速ではそこまで気にならないので試乗のときは気づきませんでした。初めて高速に乗ったときに違いを実感(汗)。これについては慣れもあると思います。

社内の騒音

ディーゼルエンジンは仕方がないのですが、加速するときはディーゼル特有のブロロロォォンという音がします。

巡航運転中はそれほどでもないですがやはりセレナと比べるとうるさく感じます。

セレナと比べて1列目と2列目間での会話はちょっと聞き取りづらいです。

キャラバンのシート

かなり個人の好みによって分かれるところですが。

セレナ購入時も各社のミニバンを試乗しましたが最終的には運転席のシートの座り心地で一番しっくりきたセレナに決定した経緯があります。

キャラバンのシートは日産車慣れしているせいかセレナのときとあまり違和感を感じません。長時間の運転も苦にならないと感じます。

またプレミアムGXの場合は2列目シートもしっかりとした作りになっています。2列目シートを前後へスライドすることはできませんが足元はセレナのときより広くなっています

セレナと比較すると乗り心地は悪くはなりますが、プレミアムGXのシートは2列目も含め悪くありません。

運転のしやすさ

キャラバンの運転時のフィーリングはとても良いと感じます。目線がかなり高くなるので見切りもいいですし、何より気持ちいいです。

ディーゼルエンジンも運転手からするとむしろ心地よい?トルクが伝わるような気がして個人的にはすきです。

運転席への乗り降りは座席がかなり高いので最初とまどいますがすぐに慣れます。助手席に乗るのは未だとまどいますが。

セレナから乗り換えた直後は内輪差とバックの感覚に強い違和感がありました。これはキャラバンの運転席が前輪の真上にあることが影響しています。

セレナの場合、運転手の頭の位置は、車体のほぼ真ん中あたりになります。キャラバンだと頭の位置が約1m前に出ます。そのため同じ感覚でハンドルを切ると思ったより内輪差がつまったり、駐車で切り返したりということがありました。直ぐに慣れるんですが、やはり慣れるまでは少し怖いです。アラウンドビューモニターは本当にありがたかったですね。

参考:【日産】インテリジェントアラウンドビューモニター

キャラバンのデメリット

※2021年10月追記
キャラバンに乗ってみて分かってきたセレナ時代と比べてデメリットと感じる部分について追記します。

  • 駐車スペースはセレナと変わらないが、乗り降りでドアを開く分のスペースがセレナより必要
  • 走行中にこぼれるため、缶のドリンクは持ち込めない(フタが必須)
  • 後部座席はオーディオが聞こえづらい

乗用車からハイエース、キャラバンのようなバンに乗り換えを検討されている方は、もう少し詳細を次の記事をにまとめましたのでご覧ください。

参考:NV350キャラバンのデメリット!乗ってわかった残念だったところ

キャラバンに対する周りの意見

セレナからキャラバンに乗り換えた後の我が家のご家族の貴重な意見を載せておきます。

■母(我が家の奥様)

「車の中で化粧ができない(揺れすぎて)」

眉毛とか、大変みたいですね~。セレナではできてたようで^_^;

■子供たち

「セレナの方がよかった(バックモニターがあったから)」

キャラバンにはつけなかったんです。車中泊様にTVは別で準備しようかと思って。結局優先度が下がっているバックモニター。そこは我慢してもらっています。

なんだかんだベッドでごろごろしているし、車中泊も好きだし、子供たちは満足していると勝手に判断!

セレナとキャラバンの比較まとめ

    POINT
  • 車体の大きさは変わらない
  • 運転席の位置が前にでるため、最初は内輪差とバックに違和感がある
  • セレナより跳ねる、落ちる感じはする
  • 1列目と2列目の会話が聞き取りづらい(ディーゼルの場合)
  • アイポイントが高く運転はしやすい

いかがでしょうか?キャラバン購入を検討されている方の参考になりましたら幸いです。

キャラバンに変わっても「モノより思い出」は変わりません。セレナでできない経験を家族と共有していきたいと思います。

キャラバンへの乗り換えを検討中なら

今お乗りの愛車をそのままディーラーで下取りしてもらおうとしていませんか?
ディーラーでの下取りはお手軽ですが、もしかしたら損をしているかもしれません。

我が家の場合、6年落ちのセレナハイウェイスターがディーラー下取りだと80万円でしたがアップルで115万円で買い取ってもらうことができました!実質35万円もお得に乗り換えることができたのです。

わざわざ査定に出すのが面倒だな、という方は以下のサイトを利用してみてください。複数の買取業者に一括で愛車の査定を依頼することができますよ!



絶対に損をしないよう、お得に車を乗り換えてくださいね!